SSブログ

南伊勢町町境の峰々を歩く(9)  牛草辻~鍛治屋峠~床木峠 [三重県の山]


 「南伊勢町町境の峰々を歩く」9回目は牛草辻から床木峠間の縦走レポートです。
 この区間も実際には、牛草辻~鍛治屋峠間を周回し、鍛治屋峠~樫山を往復するという一日行程と、その次の山歩きの一部分である、床木(いすのき)峠~樫山往復をつなぎ合わせたものです。
 歩行図には、縦走以外の周回部分も描いていますが、今回はその区間のレポートおよび写真等は省略させていただきたいと思います。

牛草辻から床木峠.jpg
 歩行図


 牛草辻~床木峠 区間距離  約7.7km


ushikusa-tsuji.jpg
 牛草辻


 牛草辻からアップダウンを繰り返しながら尾根道を進むと、やがてP514に着きます。

kajiya.jpg
 P514(カジヤ)
 このピークにあるオレンジ色標識では、地理院地形図で表示されている東方向への破線路ルートは×印となっています。

heli-port.jpg
 ヘリポート
 P514を過ぎ、P501へ向かう道中で突然林が開け、広い裸地が出現します。
 寺前堂にある案内板によりますと、ヘリポートだそうです。
 縦走路を標識に導かれ進むとP501に到達です。

p501.jpg
 P501
 ここは分岐ピークで、直進は神岳へ、右折は縦走尾根です。
 P501から少し進むと木馬道となります。この道は途中までは良いのですが、P501から200mほど進んだところでルートを外れますので要注意です。
 私はその200m地点で分岐を見逃し、木馬道をそのまま進んだため迷いました。GPSで分岐地点まで戻り、GPSの電子コンパスでそれらしいルートを進みました。
 しかし電子コンパスはあまりよろしくない。不安定です。磁石コンパスの方が安定していて頼りになります。
 四苦八苦して進むと赤テープがあり、ルートに復帰できました。
 この辺りは地形がはっきりせず、縦走コースの中では最も迷いやすい地点ですので、注意が必要です。

shuurei-k169.jpg
 地図上、鍛治屋トンネルの上より少し西地点から 鷲嶺を見る

 展望のない縦走路を降って行くと、地図上鍛治屋トンネルの上あたりに標識があります。トンネル南口近く方面に至る下降ルートです。
 鞍部を過ぎてアップダウンを繰り返しながら東進し、P357に近づくと尾根の左手に大岩が見えましたので、立ち寄りました。今回のルートで最初の好展望地点です。

ushikusa-p501-f-tenbouiwa.jpg
 大岩から牛草山(左)、P501(右)を見る

kamitake-f-tenbouiwa.jpg
 大岩からP501(左)、神岳(右)を見る

tettou-f-tenbouiwa.jpg
 大岩からP357山頂の鉄塔を見る

 縦走路に戻り、しばらく上ると送電鉄塔の立つP357山頂です。

shuurei-asama-f-tettou.jpg
 P357から鷲嶺、朝熊ヶ岳方面を見る
 牛草山・神岳方面も見えますが、成長してきた木々が邪魔をしていますので、先ほどの大岩のほうが好展望です。
 東進し、縦走路を降ると鍛治屋峠に着きます。

kajiya-touge2.jpg


kajiya-touge.jpg
 鍛治屋峠

 鍛治屋峠から縦走路を東に少し上ると、今回のルートで最も素晴らしい眺望が楽しめる展望地に着きます。

ushikusa-onbo-takora-f-tenbouiwa2.jpg
 展望地から、牛草山、温坊、タコラ、霧間の八 方面を見る

ryuusen-f-tenbouiwa2.jpg
 展望地から、タコラ、霧間の八、局ヶ頂、龍仙山(左) 方面を見る

 展望地から3分ほどでまた鉄塔があり、そこでも若干の眺望があります。さらに6分ほど進むと馬坂山三角点に到着です。

umasaka-yama.jpg
 馬坂山三角点

 三角点の東80m付近にも鉄塔があり展望地になっています。この先床木峠までの区間ひたすら森の中を歩くルートになりますので(キレット付近に若干展望有)、展望を楽しんでおきたい所です。

P352.jpg
 P352(馬坂山東峰というプレート有り)

P350kashiyama..seihou.jpg
 P350(樫山西峰というプレート有り)

P380..kashiyama.jpg
 P380(樫山というプレート有り)
 ここで直角に右折し130mほど進むとキレットに到着です。下りは岩をエスケープしていますが、上りは若干岩の上を登ります。岩場を過ぎると程なくP397(鐘叩山)山頂です。

tsurigane-kireto.jpg
 キレット

P397kanetatakiyama.jpg
 P397(鐘叩山)

 鐘叩山から560mほど縦走尾根を降り進むと床木峠に到着です。

isunoki-touge.jpg
 床木峠


 
 

 
 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。