SSブログ

古い山用品 8 ウール製品 [古い山用品]

 「昔よく使っていた山用品」の記事タイトルを「古い山道具」としてきましたが、何度か書いているうちに「道具」というよりも「用品」とした方が良いのではないかと思うようになりました。したがいまして今後は、「古い山道具」から「古い山用品」に改めます。過去の書き込みも「古い山用品」に書き換えることにしましたので、よろしくお願いします。

 
 さて、私は10代後半の頃から山の入門書や月刊誌等を読むようになりました。それらの本を読んでいますと、山用衣料に関する記事には、「山で着る衣料の繊維はウールが最適で、ウール製品を着用しましょう」という説明と解説が必ずありました。
 当初は半信半疑で、あまり信用していなかったのですが、実際に木綿やレーヨン、化繊、ウール等の衣料(特に下着)を着用して、使用感を確かめながら山行を重ねるうちに、秋・冬・春に関しては、書物の解説どおり、「濡れてもあまり寒く(冷たく)ならないウールはいい」という結論になりました。
 したがいまして、30代のはじめ頃まで、普段着も含めてウール製品を好んで買っていたように思います。
 その後、繊維会社の研究開発等により、化繊でも良い製品が次々に出てきましたので、私の山用衣料品は、ウールに加えて化繊も増えてゆきました。
 化繊は、ウールのような、洗濯による縮み、虫食い、チクチク感等の欠点がなくて、扱いやすいので、現在の私の山用衣料の主流ですが(安物ばかり買ってます)、気象条件のきびしい冬には、今でもウールを着用することがあります。

 
 前置きが長くなりましたが、今回は、私の若いころ使っていたウール製品をご紹介したいと思います。

devold.jpg
 デボルドのトックリセーター
 ノルウェー DEVOLD社製のフィッシャーマンセーターです。人類で初めて南極点に到達したアムンゼン隊に採用されたセーターで有名です。20代前半のころに購入したものですが、山用というよりも主に普段着として使っていました。残念ながら、太毛のトックリセーターは、首周りがチクチクしたり、また行動で熱くなりすぎたりして、温度調節のしずらさがありましたので、冬山の行動着としては、向かなかったように思います。山用厚手のセーターの場合、クルーネックかVネックまたは前ジッパーがいいですね。


work1.jpg

work2.jpg
 ウールワークシャツ
 ウールワークシャツも30代のはじめ頃まで、よく買いましたので、現在もたくさん残っています。やはり、首周りがチクチクしましたので、私の場合、ワークシャツの下に肌に優しいメリノ・リブタートルを着ていました。


work3.jpg
 現在使っているアクリルワークシャツ
 ウールのように洗剤を選ばないので扱いやすく、また肌触りも良好なので、現在はこの手のシャツを時々使っています。なお夏季には、同柄のポリエステル・綿混紡夏用山シャツを使うことがあります。綿やレーヨン混じりはダメだという人が多いですが、暑い日には、着用すると冷感があって具合がいいです。

 次はウールの肌着です。「てめえの肌着なんて見たくないんだよ」と言われそうですが、製品として見てくださいね。

under-w1.jpg
 ウール100%肌着
 現イオンに吸収されて、今は無きニチイで買った肌着です。当時(私の20代の頃)のニチイはウール製品がたいへん充実していたように思います。この肌着は、メリノの極細繊維で、チクチク感が全くありませんので、上下を何枚も買って、普段の下着としても使用していました。近年も冬山では使用することがあります。当時の登山洋品店のウール肌着には、チクチクするものもありましたので、たいへん良い買物をすることができたと思っています。

under-w1-1.jpg
 ウールマーク
 ニューウール99.7%以上で、品質基準に合格した製品に使用できるマークだそうです


under-w2.jpg

under-w3.jpg
 ウール60%肌着
 これもニチイで買ったものですが、肌にやさしく使用感良好です。着用していると100%ウールよりも吸湿性が劣るのがよく判ります。

under-w2-1.jpg
 ウールマークブレンド
 ニューウール50%以上で、品質基準に合格した製品に使用できるマークだそうです

 次に山用靴下です。

socks.jpg
 厚手の山用ソックス 
 10代後半のころに買ったもので、made in England  です。私的には、市販の中厚手・ウール・アクリル・ナイロン混紡靴下を2枚重ねて履いたほうが、履き心地が良かったので、あまり利用しませんでした。それで、今でもよい状態で残っています。


knee-socks.jpg

knee-socks2.jpg
 厚手の山用ニーソックス
 20代のころ、安売りセールで3足まとめて買ったものです。私の場合、そのまま履きますと太糸の凹凸のために靴擦れしてしまいます。ですので、この靴下も内側に凹凸の無い中厚手・ウール・アクリル・ナイロン混紡靴下等を重ねて履いたほうがgoodです。凹凸のため、履き心地がイマイチでしたので、現在も新品が2足残っています。

 
 
 扱いに注意が必要で、うっかり虫食いにしてしまいがちなウール製品ですが、検索して調べてみますと、様々な長所を持っている素晴らしい繊維なんですね。ウールのよさを再認識して、今後も大切にしてゆきたいと思います。






この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。