SSブログ

南伊勢町町境の峰々を歩く(5) 藤越~栃谷山~通行止看板~P706 [三重県の山]


 栃谷山~能見坂峠に至るルートは、町境尾根縦走コースの中ではきびしいコースであるように思います。
 地形図を見てみると、旧能見坂トンネル南口を出発点として道方山~栃谷山~藤越~南中村~旧能見坂トンネル南口と、一気に縦走周回するというプランが考えられます。
 周回距離が30kmを切っていますので、私の場合、なんとか可能です。

 私は2月に旧能見坂トンネル南口を出発点として、縦走尾根を西進しました。
 しかし、歩行図に示していますようにP706の南約800mの地点で「これから先は、許可なく車両や歩行者の通行を禁止します。無断で通行して事故等が発生しても一切の責任は負いません。」という管理者様の看板に出合いました。
 看板を見た以上、それより先には進めませんので、その日はその地点から折り返しました。 
 管理者様にお伺いしたところ「入山してもよろしい。ただし看板に書いてあるように、事故等が発生しても一切の責任を負いません」という回答を頂きました。
 したがいまして、栃谷山~能見坂峠間は2区間に分けて歩くことになりました。

17-2-藤越-栃谷山-通行止看板.jpg
 歩行図 (2017年2月 歩行)

 歩行距離 藤越~栃谷山山頂  約2.3km

      栃谷山山頂~通行止看板  約4.3km

      通行止看板~P706  約0.8km

fujikoe.jpg
 出発点の藤越登山口

P706-f-fujikoe-one.jpg
 少し上ると左手に行き先のP706が見えました

P644.jpg
 P644には標識あり

tochitaniyama-top.jpg
 栃谷山山頂三角点
 山頂で左折し、高度を下げながら進みます。展望のない尾根ルートを方向間違いのないように降ってゆくと、標高610m地点で海側の展望が開けます。

tenbou-point.jpg
 展望地付近

ohdai-himego-f-610.jpg
 展望地からの眺め
 国見山、大台ケ原、大河内山、笠松山、有地山、姫越山、座佐ノ高、小方頂切 等、素晴らしい眺めです。

kanzakiwan-f-610.jpg
 展望地からの眺め
 神前湾とP682方面が、すっきりしていて綺麗です。

kunimi-ohdai-f-610.jpg
 展望地からの眺め
 国見山、八重谷山、大台ケ原方面のアップ

この展望地から先、P702の手前まで岩稜帯が続きます。

nanahora-shishi-f-600.jpg
 標高600m地点からの眺め
 標高610m地点少し先の600m地点では北方の展望が開けます。
 七洞岳から獅子ヶ岳にかけての稜線が素晴らしいです。写真中央付近まで、まもなく風力発電の風車が建設されます。

iwaone.jpg
 岩稜帯

 岩稜帯を登りP702に到着します。700mピークが三つ続きますが展望地はありません。連続ピークを過ぎて高度を下げるとまた好展望の岩場があります。

kunimi-daikou-himego.jpg
 岩場から国見山、台高山地方面を見る

P682houmen.jpg
 岩場からP682方面を見る


 岩場からさらに尾根を進むと、尾根から少し外れますがP706の特徴ある長尾根が見える岩場があります。

P706houmen.jpg
 P706と長尾根


 P686辺りは地形図のとおり穏やかな尾根になっています。P686から南東に進むと町境は東に進路を変えます。
 しかし、尾根の踏み跡は南に進んでいます。南に進んでも林道に降り着くことが判っていましたので、南進しました。
 林道に合したところで左折し町境に向かいました。町境で森の中に入り、また林道に出て、登り坂からまたまた町境尾根に入りました。

rindou.jpg
 林道


 登りついたところの左手に通行止看板があります。

tsuukoukinshi-hyoushiki.jpg
 通行止看板


 通行止看板の少し北に切り開かれたピークがあります。

juusouone-hurikaeru.jpg
 切り開かれたピークから歩いてきた山々を振り返り見る


 P706の手前まで尾根上に林道が開設されています。

P706-rindou-end.jpg
 P706手前林道終点

P706-top.jpg
 P706頂点


 目的地に到着しましたので、このあと帰路につきました。
 駐車地までの道のりは予想よりも厳しいものでありました。

 以上、比較的明るい写真が多いですが、コースの90パーセント以上、鬱蒼とした森の中を歩きます。









 



この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。